fc2ブログ

大不況の兆し

  •  2009.09.30 23:40
9月30日(水)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

昨日、参議院補欠選挙の記者会見のために横浜の県庁を訪れていたところ、
ちょうど、同時刻に、近くで、建設業界の労働者の方々により、
「建設関連の仕事をよこせ!」という名目で、沢山のトラックやワゴンをくり出して、
大がかりなデモを実施していました。
 
それをみていた、自分の近くにいたタクシーの乗務員の方が、
「苦しいのは、あんた達だけじゃないよ…」と、つぶやいていました。

たしかに、現政権の掲げる、百を越えるダム建設の中止をまともに実施すれば、
大量の失業者を生み出し、ゼネコン不況が近いうちに到来するでしょう。

また、国連でも華やかにうたい上げた「CO2削減案」も、自動車業界を中心に
警告を発してはいますが、工業面での大不況につながる未来が予見されます。

働く人々の仕事現場の実態を、もっと政治家は知らなければいけません。
左派の色濃い民主党政策は、このままだとまちがいなく、日本の経済を
暗くさせます。

今の日本に一番、必要なのは物心両面の「豊かさ」だと思います。

個人も国家も豊かであることが、幸福感の大切な条件だと思うからです。

日本の豊かさを回復させることが、自分にとっても、大切な使命の一つだと
考えています。

                                    直道

スポンサーサイト



なぜ結論ありきなのか?

  •  2009.09.25 10:11
9月25日(金)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

群馬で揉めている、八ツ場ダムについてです。

続行すべきか、中止すべきか、は、有権者の意向を丁寧に聞き、将来性や採算を
よく分析してから下すべき判断です。

なのに、なぜ最初から「中止」の結論ありきなのでしょうか。

中止が決まっているなら、話し合いなど、ただのポーズに過ぎず、意味は
ありません。

民主党はほんとうに自由主義下の政権なのでしょうか?

今後、一事が万事、問答無用の姿勢が行政問題の各所でみられるようなら、
日本は、左傾化を超えて、全体主義化が加速する危険を感じます。


                                    直道


首脳会談で感じたこと

  •  2009.09.24 11:00
9月24日(木)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

23日、ニューヨークで初の日米首脳会談が行われました。

内容については、ニュースにて掲載されている通り、差しさわりのない緩やかな
会談だったようなので、本格的なやりとりは、11月オバマ大統領来日の時(予定)
に交わされるのでしょう。
 
新聞各紙では、「日米同盟の強化確認」など、会談の成功を伝える記事が多かった
ようですが、自分が懸念するのは、米中首脳会談との違いです。

日米会談に先立つ22日、オバマ大統領は中国の胡錦濤国家主席と会談しました。

日米会談がわずか25分(当初は30分予定)だったにもかかわらず、米中会談
では、当初1時間の予定だったのが、実に90分にも及んだとのことです。

その差、3.6倍。

いかにオバマ氏が中国との関係を重視しているかがうかがえます。

米中蜜月化への対策を本気で構築しないと、日本の安全保障の未来は実に
危険にさらされます。

新政権の舵取りを、まずは、しっかり注目していきたいと思います。

                                  直道

おくりびと

  •  2009.09.22 23:35
9月22日(火)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

昨晩、帰宅して、テレビで映画『おくりびと』を観ました(途中から)。

邦画で、アメリカのアカデミー賞を受賞した、日本が誇る作品です。

絵画をみるような映像に加え、脚本、音楽、キャスティング、どれも見事なまでに
美しく、調和されていました。

監督の手腕や演出もさることながら、それまであまりメジャーな存在としては、
おそらく知られていなかったであろう「納棺師」という仕事にスポットを当て、
長年、構想を温めてきた、俳優、本木雅弘さんの着眼点に、私は敬服しました。

かつての人気アイドル(シブガキ隊)だった自身から、一流の俳優に脱皮するだけ
でも並大抵ではないであろうに、 現状に甘んじることなく成長を遂げてきた
本木さんの姿勢に、とても大きな勇気をもらいました。

目指す分野は違いますが、人間のもつ可能性を教えてくれた点に、
心から、感謝します。
                                      直道


敬老の日におもう

  •  2009.09.21 12:05
9月21日(月)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

今日は敬老の日です。

家族、社会、そして日本の繁栄のために、長年、汗を流し続けて下さった
「人生の先輩」方に、心からの敬意と感謝を捧げます。

日本人の平均寿命は3年連続で過去最高を更新しており、特に女性は
24年連続で世界一です。

ほんとうにおめでとうございます!

これだけ成熟した高齢化社会をむかえたいま、高齢者にとって住みよい
日本をつくるには、社会としての大きな枠組みの変更が必要ではないか、
と常々、考えています。

新政権の考え方は、より手厚い社会保障を充実させる「バラマキ」政策が
中心ですが、果たしてそれがよいのか、です。

人間の幸福感にとって大事な要素の一つに「生き甲斐」があると思います。

しかし、ばらまきだけでは、社会から必要とされている実感は得られず、
なかなか生き甲斐は生まれにくいかもしれません。

社会全体にとっても、日本を高度成長に導いた諸先輩の経験知をわずか
60歳定年制で失うのも惜しい点が多々あります。

そもそも60歳定年制は、平均寿命が今より短かかった一昔前の社会的
ルールでしかありません。

現実、私達の周りにも、還暦で「年寄り扱い」されて無理矢理引退させられる
ことに閉口している方が、かなりおられると思います。

早くリタイアして悠々自適の人生をのぞむ方ばかりではない日本社会の
実態を踏まえ、

①生き甲斐の創造と、②経験知の社会的活用を両立させる仕組みづくり
を研究中です。

ご意見・ご提案があれば、ぜひ、お寄せいただきたいと思います。

直道


人権擁護法案の問題点Ⅱ

  •  2009.09.20 23:58
9月20日(日)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

ところで、マスコミは、おおむね、人権擁護法案の推進派といえます。

マスコミがこの法案をほとんど取り上げないので、国民の間には広まっておらず、
人知れず、可決されようとしています。

マスコミが報道しないのは、実は、マスコミの言論規制はされない法案内容に
なっており、マスコミの天敵であるインターネットが狙われる内容になっている
からです。

インターネットを潰すことによって、マスコミの地位が相対的に上がり、マスコミの
情報操作能力が向上します。

その結果、マスコミの報道に対して、ほとんど何者も対抗できなくなる仕組みです。

ちなみに、民主党では、岡田克也氏、仙石由人が熱心な推進派です。

また、連立相手の福島瑞穂氏、亀井静香氏も賛成派です。

考え方次第では、人権委員会によって、自分達を批判する者を逮捕でき、
ナチスのような全体主義国家をつくれる危険な可能性もはらんでいる、というのは
考えすぎでしょうか?

                                     直道

人権擁護法案の問題点Ⅰ

  •  2009.09.19 23:59
9月19日(土)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

人権擁護法案とは、政府で人権委員会を設置し、「差別」と認めた事項に罰則を
課すことができる法律案です。

人権委員会が5名。その下に人権擁護委員が2万人で構成され、構成メンバーは
被差別者、障害者等が優先して選ばれる予定です。

人権委員会には、「差別などの人権侵害を誘発・助長する恐れのある」発言や出
版等に対し、調査を行う権限が与えられます。

疑いがある関係者に出頭を求めたり、証拠品の提出、立ち入り検査を行うことも
できる予定です。

なぜ人権擁護法案が問題かというと、まず、正当な批判であっても、「差別」と
判断される可能性があるからです。

人を出生や宗教等によって差別したり、虐待することは許されないことですから、
この法案の理想には誰も反対しません。

問題は、規制のあり方です。「人権侵害である」と判断するために設置される人
権委員会の権限は、あまりに強大で、人選も不透明です。

人権委員には、被害者の申告だけで、誰の家にでも礼状なしで捜査し、拘束
する権限があるのです。

差別を判断するのが人権委員会なので、人権委員会が差別と判断したら止める
者がいません。人権委員会を抑止する機関・法律はないのです。

人権擁護法案は、別名「言論弾圧法案」ともいわれます。

たとえば、金正日を批判した場合、その批判は在日朝鮮人の感情を傷つけ
人権侵害に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされる可能性があります。

これでは、言論および表現の自由は保障されないのと同じです。

家宅捜査や拘束を裁判所の礼状なく、人権委員会の判断のみで行われる、
というのは、警察ですらもたない強権です。

                            To be continued…


サイゾーに出ました!

  •  2009.09.18 10:32
9月18日(金)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

本日は、先日私がインタビューを受けました月刊「サイゾー」の発売日です。

今回の総選挙の結果を受けてインタビューされた記事と私の写真が2ページほど

出ています。

よろしければ、是非ご覧ください!
                                 直道

                           安土城①
                          ご希望にお応えして安土城photo



 


千葉景子法相!?

  •  2009.09.17 23:05
9月17日(木)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

本日、鳩山内閣が発足しました。

さまざまな問題点は含んでいますが、自分が一番、驚いているのが、
千葉景子法相の起用です。

この方は、弁護士で、旧社会党出身の参議院議員ですが、
「永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」の呼びかけ人です。

1989年には、北朝鮮による日本人拉致問題の容疑者を含む政治犯の
釈放嘆願書に署名しています。

さらに、二重国籍を推進する立場ですので、昨日まで、ブログで紹介した、
外国人参政権法案の問題点をそのまま体現したような思想の持ち主です。

こうした方を法相に起用する民主党の左傾ぶりは、今後、まちがいなく、
日本国民の利益を損なう方向で進んでいくでしょう。

さらに千葉氏は、人権擁護法案の推進派でもあります。

同法案の問題点については、また後日、お伝えしたいと思います。

                                   直道


外国人参政権法案について Ⅱ

  •  2009.09.16 19:13
9月16日(水)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

昨日に引き続き、外国人参政権法案について 私の考えを述べたいと思います。

永住権を持つ在日外国人は、2007年末時点で約87万人。このうちの多くは、
韓国系、朝鮮系です。

在日韓国人の中には「在日韓国人に帰化した在日朝鮮人」が多く、もし外国人
参政権が朝鮮系に認められると、日本の国防上の問題を、日本の敵対国家が
左右する可能性が生まれます。

その証拠に、外国人参政権の推進派は、左派勢力が中心です。政党では、
公明党と民主党が積極的です。

公明党は、最も積極的で、マニフェストに掲げ、度々、国会に法案を提出して
います。

民主党は、公明党の次にこの法案を多く提出しています。

結党時の「基本政策」の一つでもあります。

マニフェストにも明記しています。

両党とも表向きの理由は永住権を持つ外国人の「差別撤廃」ですが、本当の
理由は、外国人を票田としようとしているからに他なりません。

党利党略のために、国民の最も大切な権利を外国人に認めてしまおうとして
いるわけです。

鳩山由紀夫代表は、09年4月、当時民主党幹事長として、ニコニコ動画での
インタビューで、「参政権くらい与えるべきだ」「日本列島は日本人だけの
所有物じゃない」と発言し、インターネット上で非難が殺到しました。

どうかしています。本気でこんな人に日本の舵取りを委ねてよいのでしょうか。

                                          直道


外国人参政権法案について

  •  2009.09.15 16:38
9月15日(火)

あえばハッピーのあえば直道です。

民主党政権下になると、おそらく外国人参政権法案が可決される可能性が
高いと考えられます。

最近、私のブログ宛てに、実現党の見解を求める声が多数、寄せられてい
ます。

まだ公式ではありませんが、自分と数名の仲間で議論を深めている私見に
ついて、述べさせて頂きます。

「外国人参政権」とは、永住権はあるが国籍までは持っていない人に、
参政権を与えるということです。

現在法案化が議論されているのは、国政レベルではなく、とりあえず、
「地方レベルの選挙権」です。

「地方レベルの被選挙権・選挙権」を認めている国は、約20カ国、それも
ほとんどがEUの国で、相互に参政権を認めている特殊ケースのみです。
つまり、もし日本が認めたら、普通の国で外国人に参政権を与えた超特殊
ケースになります。

私は、外国人参政権には、大反対です。

なぜか。

それは在日外国人に事実上の二重国籍を与え、地方自治体を支配できる
ようになる危険があるからです。

これは、安全保障上の大きな問題だからです。

                         To be continued…

『火天の城』公開(落慶)記念!

  •  2009.09.13 23:58
9月13日(日)

 090910_120231.jpg

あえばハッピー!!のあえば直道です。

えー、写真は、安土城のプラモデル(1:360)です。

昨日から、安土城の築城に命を賭けた棟梁の生涯を描いた、
映画『火天の城』が全国ロードショーされました。

自分も刺激を受けて、思わず模型店に駆け込み、塗装道具一式とともに、
小学生時以来、数十年ぶりに、城郭のプラモデルを買ってしまいました。

別に信長のファンでは全くないのですが、数ある城の中で、最も自分から
みて美しいと思える城だったからです。

日本城史上で初めての本格的天守(天主)閣をもつ城であるだけでなく、
金色の最上階の真下に、朱塗りの柱の八角堂をもち、内部には仏教美術の
極致を表現した、ご来光の襖絵が飾られているといいます。

残念ながら実物は、明智光秀によって焼かれてしまいましたが、近年、
当初の設計図が発見されたため、復元模型が可能になったわけです。

忙しい日が続いているため、映画はまだ見る機会がないのですが、
模型だけは、つい徹夜でつくってしまいました。

ガンプラ(ガンダムのプラモデル)制作に夢中だった、中学生当時以来の
珍事です(笑)。

少し落ち着いたら、早く映画も観てみようと思います。
                                       直道


教訓の抽出と信用の回復

  •  2009.09.12 20:23
9月12日(土)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

連日、選挙でお世話になった方々への挨拶まわりを重ねています。

メールでいただく数多くのアドバイスも含め、現段階でのポイントを集約すると、

①選挙は結果がすべて。「選挙ごっこ」的甘えは捨て、言い訳も捨て、脇の甘い
 光明思想も捨て、党として、敗戦からの教訓を抽出し続け、次の勝利への布石
 を早く打つこと。
 特に、大手メディアで取り上げてくれなかったことを、訴えても意味がない。
 最初から、取り上げないことを織り込んだ上で、国民への訴求法を構築せよ、
 というご指摘。

②党員の存在を無視して、内部だけで役員人事をかき回しているようでは、
 「国民政党」とはいえない。
 方針の相次ぐ変更も含め、選挙期間中に支持者、後援者がこうむった信用の
 ダメージははかりしれない。

まったくもって、その通りです。他の点もふまえ、この二点の改革については、
早急に取り組んでおりますので、どうか見守っていただければ幸いです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
                                 あえば直道

激動の日々

  •  2009.09.11 23:56
9月11日(金)

 090911_210729.jpg

今日は、東京本部主催による東京ブロック候補者の慰労会でした。

立党から四ヶ月、激動の日々を生き抜いてきた戦友達のスピーチを聞くにつれ、
自分の中でさまざまな出来事が思い出されました。

結果を出せなかったことの悔しさ、申し訳なさはもちろんですが、「あのとき、
こうしておけば」という教訓がいくつもありました。

選挙区内での反省に加え、党全体の風土については、大きな壁を乗り越えなけれ
ばいけない要素が山積しています。

メールでの数々のご指摘もありがとうございます。貴重なご意見を今後の党運営に
いかしてまいります。

東京12区で共に戦って下さった多数の仲間や、全国の仲間のためにも、自分の
利害を捨て去って改革を断行する決意を固めた一日でした。

                                         あえば直道

                                           

党運営の透明性について

  •  2009.09.10 15:40
9月10日(木)

役員選出などに関する手続きの透明性についても、かなり多数のご意見が寄せら
れています。

「開かれた国民政党」を標榜して立党した以上、当然のご指摘です。

選挙後の総括についても、党大会を早めに招集して新体制の承認を得るなどのプ
ロセスが必要で、いま、必死で役員会に訴え、働きかけているところです。

全国の候補者、選対、後援会、支持者の皆さまには、さまざまな点でご迷惑をお
かけし、ほんとうに申し訳ありません。

                                        あえば直道


公示後(8/18~)の応援街宣の様子 PartⅦ

  •  2009.09.07 20:01
9月7日(月)

te.jpg

あえばハッピー!!のあえば直道です。
いよいよ本日が夏の応援街宣報告の最後のフォトアルバムとなります。

 遠山候補1 遠山候補応援②
          神奈川18区 遠山ひろこ候補応援 溝の口駅前

 石井サトシ候補応援① 石井サトシ候補応援②
         神奈川7区 石井サトシ候補応援 センター南駅前

             090829_1955370001.jpg
      神奈川8区 小島ひろゆき候補応援 あさみ野駅前

 以上、公示後の応援街宣 全35選挙区のフォトアルバムでした!

 素敵な出会いや再会、そして何よりも仲間の勇姿に感動いたしました。

 みなさま、ありがとうございました!
 
                                     直道

                             





 
 




公示後(8/18~)の応援街宣の様子 PartⅥ

  •  2009.09.06 16:19
9月6日(日)

   yakudou1.jpg
   あえばハッピー!!のあえば直道です。

 090828野沢候補応援街宣(川越)① 090828野沢候補応援街宣(川越)②
 8月28日(金) 埼玉7区野沢ながてる候補応援 川越駅前にて

       090828鈴木候補応援街宣(春日部)①
  28日 埼玉13区 鈴木こずえ候補応援 春日部駅前にて

 2009.8.29  神奈川9区 小口ひろつぐ候補 新百合ヶ丘駅 2009.8.29 小口ひろつぐ候補②
 29日(土) 神奈川9区 小口ひろつく候補応援 新百合ヶ丘駅前にて

 住吉まさみつ候補① 住吉まさみつ候補②

 29日 神奈川16区 住吉まさみつ候補応援 本厚木駅前にて

 投票日前日、応援街宣の最終日は、神奈川県内6箇所でした。

 神奈川出身の私にとって、特別な思いがございました。

 残り4箇所のフォトは、明日のブログをお楽しみに!
                                直道


                      


  


 

 

 


 

 




公示後(8/18~)の応援街宣の様子 PartⅤ

  •  2009.09.05 20:55
9月5日(土

    ブレイク-A
    あえばハッピー!!のあえば直道です。

 引き続き全国応援の旅の記録をお楽しみください!

 090827桃田候補応援街宣(高知)②-A 090827桃田候補応援街宣(高知)①-A
 8月27日 高知1区 桃田妙子候補応援  四国ブロック比例の竹尾あけみ候補
                           もいらっしゃいました!

   090828木下候補応援街宣(目黒)①  090828木下候補応援街宣(目黒)②
  28日(金)東京5区 木下まこと候補応援 日本テレビの取材も受けました。
                                       (目黒駅前)

   090828水野候補応援街宣(志木)①  090828水野候補応援街宣(志木)②
   28日埼玉4区 水野たけみつ候補応援 志木駅前にて

 090828各務候補応援街宣(入間)② 090828各務候補応援街宣(入間)①
 28日 埼玉9区 各務正人候補応援 入間駅前にて

 この日は、あと2箇所行きましたが、本日はスペースの都合上、

 掲載しきれません!(残念!)

 全35選挙区行きましたので、まだまだ続きます(笑)。

 明日また楽しみにしていてください!
                                    直道






 








 



 

公示後(8/18~)の応援街宣の様子 PartⅣ

  •  2009.09.04 20:07
9月4日(金)

               ブレイク2-a

 あえばハッピー!!のあえば直道です。

 本日も昨日に引き続き、広島→岡山編のフォトアルバムをお楽しみください。

 090826沖候補応援街宣(東広島)①-A 090826沖候補応援街宣(東広島)②-A
 8月26日(水)広島4区 沖ゆり候補応援   練り歩きながら、演説しました!

 090826植松候補応援街宣(広島7区)①-A 090826植松候補応援街宣(広島7区)②-A
               26日 広島7区 植松みつお候補応援

 090826といた候補応援街宣(東岡山)①-A 090826といた候補応援街宣(東岡山)②-A
 26日 岡山2区 といた道広候補応援      ありがとうございました!!

 岡山2区では、お世話になった先輩方と再会することができ、
 とても嬉しかったです。
 畠山様、笠谷様、ありがとうございました!

 090826小岩井候補個人演説会(倉敷)①-A 090826小岩井候補個人演説会(倉敷)②-A
 岡山4区 小岩井みゆか候補応援  小岩井候補の演説会でお話させて
                         いただきました。

                                  To be continued…




















公示後(8/18~)の応援街宣の様子 PartⅢ

  •  2009.09.03 17:11
9月3日(木)


 8月25日(火)に青森→岩手→福島の5選挙区を回った様子です。

 090825上田候補応援街宣(青森)① 090825上田候補応援街宣(青森東興新聞取材③ーA
 青森1区 上田かずひろ候補応援      東興新聞の取材を受けました。

 090825森光候補応援街宣(十和田)①-A 090825中西候補応援街宣(八戸)①-A
     青森2区 森光きよし候補応援    青森3区なかにし修二候補応援

 ★090825阿部候補応援街宣(岩手・一ノ関)①-A  移動の新幹線のなかで A
 岩手3区 阿部忠臣候補応援     移動の新幹線のなかで(笑)

 090825サカイ候補応援街宣(郡山)①-A 090825サカイ候補応援街宣(郡山)②-A
 福島2区 サカイ ヒデミツ候補応援   遠まきに(笑)多くの方が聞いて
                          下さっていました。

 公示後から投票日まで、35箇所に応援街宣にまわったので、
 まだまだ続きます(笑)

                                           直道


                               To be continued…

 

 




 

 

   





公示後(8/18~)の応援街宣の様子 PartⅡ

  •  2009.09.02 16:00
9月2日(水)

昨日に引き続き、公示後の同士たちの勇姿と、私の応援活動の様子を
フォトアルバム風にお伝えします。
                                       直道


090823  こぶな将人候補応援   街宣① 090823 こぶな候補応援②
23日(日)東京25区こぶな将人候補 応援街宣 牛浜駅前にて。

090823 深尾候補応援-A   090824北野候補と合同講演会(福井)①
23日東京17区深尾一平候補応援   24日(月)福井3区北野光夫候補応援。

090824北野候補と合同講演会(福井)② 090824北野候補と合同講演会(福井)③
越前町にて北野候補と合同講演会を行いました。

                           To be continued…

 



ブログ再開!

  •  2009.09.01 16:36
9月1日(火)

暑い夏が終わりました。
今回の総選挙では、当選者を出すことができませんでした。
私達の政策にご賛同下さった支援者の皆様に、深く深くお詫び申し上げます。
同時に全国から頂いた数多くのご支援に、心から感謝いたします。
ほんとうにありがとうございました。
また、立党から四ヶ月、国難への警鐘を鳴らし、全力で戦って下さった
全国の候補者の皆様、そして後援会や選対の皆様にも心から御礼申し上げ
ます。

公示日前後からの約10日間にわたり、全国34ヶ所で、毎日、応援の街宣や
辻立ちやカラスや演説会に入らせて頂くことができ、自分はとても幸せでした。

真剣に国の将来を憂い、未来への希望のために戦う同志に数多く出会うことが
でき、力と勇気を、沢山、頂けたからです(自分が心から尊敬する同志達の
勇姿は、これから数日に分けて、フォトアルバム風に掲載させて頂きます!)。

今回の初戦では、私たちの正論が国民全体に浸透・理解されるには到りませ
んでしたが、小選挙区全体の得票率の合計の結果、あと一歩で、いわゆる
「政党要件」を充たすところまで支持頂けました。

ジャパニーズ・ドリームへの挑戦、「幸福維新」は、いよいよ本格的に日本中を
席巻していきます。

風のごとき愛が、すべての日本人の心と生活に届くまで、今日からまた全力で、
かつ爽やかに、自分も駆け抜けてゆきます。

どうか今後ともご指導、ご支援のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。

                                        饗庭 直道


    090818 田中順子さん応援(新宿)  090818 田中順子さん
 8月18日(火)東京1区田中順子候補応援街宣(新宿駅前)

           090821本地川党首代行と合同街宣(大井町)①
      21日(金)本地川党首代行と合同街宣(大井町駅前)

090821山田候補応援街宣(藤沢)①-A 090821山田候補応援街宣(藤沢)②
        21日(金) 神奈川12区 山田茂 候補応援街宣(藤沢駅前)

                  090821小島候補応援街宣(葛西)①-A
          21日(金)東京16区小島一郎候補応援(葛西駅前)

   090822沖原候補応援街宣(光が丘)②-A  
 22日(土)ドイツのARDTV局の取材を受けました。(東京都練馬区にて)

                                 
                                To be continued…






 








«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する