有難うケイン
- 2012.03.31 23:10
3月31日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
今日は、日本税制改革協議会主催の、増税に怒りを覚える「国民集会&デモ」が挙行されました。
雨天の中、全国から、日比谷野音での集会には3000名が、デモには5000名を超える同志が集結しました。
2012の全米大統領選挙の共和党候補だったハーマン・ケイン氏も、自分の要請を快諾され、わざわざビデオ・メッセージを送ってくれました。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-28J05hXQ1o
本当にありがとう!ケイン。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
今日は、日本税制改革協議会主催の、増税に怒りを覚える「国民集会&デモ」が挙行されました。
雨天の中、全国から、日比谷野音での集会には3000名が、デモには5000名を超える同志が集結しました。
2012の全米大統領選挙の共和党候補だったハーマン・ケイン氏も、自分の要請を快諾され、わざわざビデオ・メッセージを送ってくれました。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-28J05hXQ1o
本当にありがとう!ケイン。
直道
スポンサーサイト
終りの始まり
- 2012.03.30 21:39
3月30日(金)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
増税法案が閣議決定されました。
民主党政権は、ヌケヌケと国民との公約違反を進めています。
しかしもマスコミの多くはそれを指弾せず、「増税やむなし」の論調を貫いています。
今、増税という名の日本の「破壊装置」が作動する瀬戸際です。
誰かが立ち上がらねばなりません。
明日はその大切な布石の日なります。
ぜひ、午後1時には日比谷の野外音楽堂にお越し下さい。
日本で唯一の「1万人国民集会&デモ」を挙行いたします。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
増税法案が閣議決定されました。
民主党政権は、ヌケヌケと国民との公約違反を進めています。
しかしもマスコミの多くはそれを指弾せず、「増税やむなし」の論調を貫いています。
今、増税という名の日本の「破壊装置」が作動する瀬戸際です。
誰かが立ち上がらねばなりません。
明日はその大切な布石の日なります。
ぜひ、午後1時には日比谷の野外音楽堂にお越し下さい。
日本で唯一の「1万人国民集会&デモ」を挙行いたします。
直道
一本化の方向
- 2012.03.28 16:23
3月28日(水)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
まだ報道はありませんし、最終決定ではありませんが、共和党では、徐々に、ロムニー候補に一本化する流れが固まりつつあります。
特に、全米保守連合の会長であるアル・カーディナス氏が、ロムニー支持を今日、正式に表明しました。
保守政界のドンの発言であるだけに、影響力が大きく、今後、一本化へむけて、加速されることが予想されます。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
まだ報道はありませんし、最終決定ではありませんが、共和党では、徐々に、ロムニー候補に一本化する流れが固まりつつあります。
特に、全米保守連合の会長であるアル・カーディナス氏が、ロムニー支持を今日、正式に表明しました。
保守政界のドンの発言であるだけに、影響力が大きく、今後、一本化へむけて、加速されることが予想されます。
直道
つばぜりあい
- 2012.03.27 22:46
3月27日(火)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
本年初頭、中国の温家宝首相はネパールを訪れ、「ネパール・中国友好年2012」協定を調印しました。
ネパールに、仏教好きの中国人観光客を多数誘致する、という話し合いがされた模様です。
チベット問題のマイナスイメージを払拭しようと、中国は、ネパールを抱き込んだ仏教外交を展開しています。
これに神経をとがらせているのが仏教の本場、インドです。
地政学的にも、ネパールは、中印両国にとって重要な拠点です。
中国でも人口の40%は仏教を信仰している、という話もありますが、インドと中国、どちらが仏教という文化的リソースをつかむのか、激しいつばぜりあいが続いている模様です。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
本年初頭、中国の温家宝首相はネパールを訪れ、「ネパール・中国友好年2012」協定を調印しました。
ネパールに、仏教好きの中国人観光客を多数誘致する、という話し合いがされた模様です。
チベット問題のマイナスイメージを払拭しようと、中国は、ネパールを抱き込んだ仏教外交を展開しています。
これに神経をとがらせているのが仏教の本場、インドです。
地政学的にも、ネパールは、中印両国にとって重要な拠点です。
中国でも人口の40%は仏教を信仰している、という話もありますが、インドと中国、どちらが仏教という文化的リソースをつかむのか、激しいつばぜりあいが続いている模様です。
直道
3月の陣終了
- 2012.03.25 23:56
3月25日(日)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
ルイジアナはサントラムが制しました。
保守地盤では圧倒的な強さをみせつけた形になります。
これで3月の陣は終了ですが、4月からはニューヨークなど、ロムニー陣営に有利と言われる展開が待っています。
候補が早めに一本化されるのがよいか、夏まで引っ張ることが話題づくりによいのか。
微妙な時期にさしかかってきました。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
ルイジアナはサントラムが制しました。
保守地盤では圧倒的な強さをみせつけた形になります。
これで3月の陣は終了ですが、4月からはニューヨークなど、ロムニー陣営に有利と言われる展開が待っています。
候補が早めに一本化されるのがよいか、夏まで引っ張ることが話題づくりによいのか。
微妙な時期にさしかかってきました。
直道
世界の喫煙者
- 2012.03.24 22:18
3月24日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
世界肺財団と全米がん協会の調査によると、世界の喫煙人口の三人に一人は、中国人だそうです。
もちろん地球上で、中国人自体が多いため、という見方もあるでしょうが、中国では男性の二人に一人が喫煙者というデータもあります。
喫煙自体が国を代表する文化なのでしょうか。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
世界肺財団と全米がん協会の調査によると、世界の喫煙人口の三人に一人は、中国人だそうです。
もちろん地球上で、中国人自体が多いため、という見方もあるでしょうが、中国では男性の二人に一人が喫煙者というデータもあります。
喫煙自体が国を代表する文化なのでしょうか。
直道
信用できない
- 2012.03.21 19:11
3月21日(水)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
2日前の台湾シンクタンクによるアンケートの調査結果によると、台湾の人々の62%が、中国のことを「信用できない」と答えていました。
「信用できる」はわずか22%でした。
交流は盛んでも、文化的、外交的には、警戒心を解いていない実態が如実に表れました。
とても注目すべき結果です。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
2日前の台湾シンクタンクによるアンケートの調査結果によると、台湾の人々の62%が、中国のことを「信用できない」と答えていました。
「信用できる」はわずか22%でした。
交流は盛んでも、文化的、外交的には、警戒心を解いていない実態が如実に表れました。
とても注目すべき結果です。
直道
冬のドラマが
- 2012.03.20 23:19
3月20日(火)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
軒並み、視聴率でコケている、というニュースをネットでみました。
最近の「13%でもヒット」と呼ばれる風潮からすれば、やはり「ミタ」さんは驚異的なのでしょう。
しかし昨年、朝日系あたりで叩かれていたようですが、「南極大陸」の、特に前半は秀逸の出来に思えました。
第一次探検隊結成と越冬までのプロセスは、国難の日本に生きる現代の我々にとっても勇気の原理になるからです。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
軒並み、視聴率でコケている、というニュースをネットでみました。
最近の「13%でもヒット」と呼ばれる風潮からすれば、やはり「ミタ」さんは驚異的なのでしょう。
しかし昨年、朝日系あたりで叩かれていたようですが、「南極大陸」の、特に前半は秀逸の出来に思えました。
第一次探検隊結成と越冬までのプロセスは、国難の日本に生きる現代の我々にとっても勇気の原理になるからです。
直道
筋違いの改革
- 2012.03.19 22:27
3月19日(月)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
税と社会保障の一体改革の協議は、景気条項なども含め、難航しています。
消費税を社会保障に当てる、という議論そのものがナンセンスなのです。
社会保障とは本来、セーフティーネットのための「所得の再分配」の問題です。
つまり所得税や法人税に関わる問題なのであって、これらの税収が増えて余裕があるから、その余力分で社会的に助けあいましょう、というのが筋です。
所得と無関係の消費税で社会保障をまかなおうと考えること自体が理論的に破綻した筋違いの改革であることに気づかねばなりません。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
税と社会保障の一体改革の協議は、景気条項なども含め、難航しています。
消費税を社会保障に当てる、という議論そのものがナンセンスなのです。
社会保障とは本来、セーフティーネットのための「所得の再分配」の問題です。
つまり所得税や法人税に関わる問題なのであって、これらの税収が増えて余裕があるから、その余力分で社会的に助けあいましょう、というのが筋です。
所得と無関係の消費税で社会保障をまかなおうと考えること自体が理論的に破綻した筋違いの改革であることに気づかねばなりません。
直道
思わずうなる
- 2012.03.18 21:39
3月18日(日)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
昨年、公開され、特にヨーロッパ系の映画祭で各賞を席巻した「モールス」(邦題)という作品があります。
はじめはバンパイア映画の変型版のつもりで観たのですが、いやー、考えさせられました。
なんというか、男という生き物の哀しい性(さが)が、じゎ~んと描かれているのです。
いやぁ。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
昨年、公開され、特にヨーロッパ系の映画祭で各賞を席巻した「モールス」(邦題)という作品があります。
はじめはバンパイア映画の変型版のつもりで観たのですが、いやー、考えさせられました。
なんというか、男という生き物の哀しい性(さが)が、じゎ~んと描かれているのです。
いやぁ。
直道
援助の裏側で
- 2012.03.17 23:38
3月17日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
2月下旬から中国が、北朝鮮に対して、史上最大規模の経済・食糧の援助を始めた、との情報を入手しました。
北朝鮮では、ちょうど、来月の「衛星」の打ち上げが、発表されたばかりです。
中国と北との間で、援助を条件に、ミサイル発射を要請した、と考えるのは、あながち的外れではないような気がしています。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
2月下旬から中国が、北朝鮮に対して、史上最大規模の経済・食糧の援助を始めた、との情報を入手しました。
北朝鮮では、ちょうど、来月の「衛星」の打ち上げが、発表されたばかりです。
中国と北との間で、援助を条件に、ミサイル発射を要請した、と考えるのは、あながち的外れではないような気がしています。
直道
なす術はあるか
- 2012.03.16 22:16
3月16日(金)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
北朝鮮が来月、「平和目的」の衛星を打ち上げると発表したかと思えば、中国船はまたもや尖閣に侵入しています。
現役海上自衛隊の方から、先程、伺った話では、正直、今の日本には、法的にも予算的にも装備的にも、国土を護る実力はない、と歎いておられました。
内政だけに汲々としている場合ではありません。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
北朝鮮が来月、「平和目的」の衛星を打ち上げると発表したかと思えば、中国船はまたもや尖閣に侵入しています。
現役海上自衛隊の方から、先程、伺った話では、正直、今の日本には、法的にも予算的にも装備的にも、国土を護る実力はない、と歎いておられました。
内政だけに汲々としている場合ではありません。
直道
保守の選択は
- 2012.03.14 22:32
3月14日(水)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
どうやらサントラムのようです。
アラバマとミシシッピという、ガチガチの保守王国でサントラムが選ばれたことで、ギングリッチ撤退の線は、かなり濃厚になりました。
なぜなら、故郷ジョージアの隣にあるアラバマですら、ギングリッチはサントラムに勝てなかったからです。
ただ、この流れを一番、嫌がっているのはロムニー陣営です。
もう少しギングリッチが健闘して、サントラムを消耗させてもらうはずだったからです。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
どうやらサントラムのようです。
アラバマとミシシッピという、ガチガチの保守王国でサントラムが選ばれたことで、ギングリッチ撤退の線は、かなり濃厚になりました。
なぜなら、故郷ジョージアの隣にあるアラバマですら、ギングリッチはサントラムに勝てなかったからです。
ただ、この流れを一番、嫌がっているのはロムニー陣営です。
もう少しギングリッチが健闘して、サントラムを消耗させてもらうはずだったからです。
直道
夜の奇襲攻撃
- 2012.03.13 22:16
3月13日(火)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
蚊が出るのです!
こんな時期なのに!
━(゜Д゜;)━
よく台湾に来られる方には常識だったのでしょうか…
連日、プゥィィ~ンという合図とともに始まる夜中の奇襲攻撃に驚きつつ、防衛戦を展開しております(笑)
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
蚊が出るのです!
こんな時期なのに!
━(゜Д゜;)━
よく台湾に来られる方には常識だったのでしょうか…
連日、プゥィィ~ンという合図とともに始まる夜中の奇襲攻撃に驚きつつ、防衛戦を展開しております(笑)
直道
このままでは
- 2012.03.12 17:34
3月12日(月)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
「このままでは、南京大虐殺は既成化されて、30万どころか40万殺された、とか言い出すよ」
河村発言を機に、中国で熱を帯びる「南京虐殺」事件否定への怒りの行動について、2年ぶりにお会いした老台北こと蔡先生に警告されました。
蔡先生は、10年ほど前、朝日の論説委員と、南京~の論点について、5時間にも及んでやり合ったことがあるそうです。
「20万しかいない南京市内なのに、なぜに、30万が殺されるんだ。」
「市外から逃げ込んできた?馬鹿いうな。何で殺戮が行われているような危険地域にわざわざ逃げ込む輩が10万もいるんだ。おかしいだろ」
「もっと日本人が断固として南京虐殺を否定しないと、中国は更にプロパガンダを増長させるぞ。気をつけなさい」
一つ一つ、至極真っ当な見解でした。
日本人よりも日本を愛する「愛日家(=蔡先生が発明した言葉)」が住む国。それが台湾です。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
「このままでは、南京大虐殺は既成化されて、30万どころか40万殺された、とか言い出すよ」
河村発言を機に、中国で熱を帯びる「南京虐殺」事件否定への怒りの行動について、2年ぶりにお会いした老台北こと蔡先生に警告されました。
蔡先生は、10年ほど前、朝日の論説委員と、南京~の論点について、5時間にも及んでやり合ったことがあるそうです。
「20万しかいない南京市内なのに、なぜに、30万が殺されるんだ。」
「市外から逃げ込んできた?馬鹿いうな。何で殺戮が行われているような危険地域にわざわざ逃げ込む輩が10万もいるんだ。おかしいだろ」
「もっと日本人が断固として南京虐殺を否定しないと、中国は更にプロパガンダを増長させるぞ。気をつけなさい」
一つ一つ、至極真っ当な見解でした。
日本人よりも日本を愛する「愛日家(=蔡先生が発明した言葉)」が住む国。それが台湾です。
直道
うるわしの島
- 2012.03.11 19:19
3月11日(日)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
雲海を抜けると、霧雨に煙る台北の街並みが、眼下に拡がってきました。
台湾の美称「フォルモサ」。「麗しの島」という意味だそうです。
仏教、道教、キリスト教を中心に、信教の自由が認められ、報道・言論に関しては政府の検閲が入ることはなく。
様々な創意工夫で経済繁栄を遂げながらも、単なる拝金に走ることもなく。
政府の後押しがなくとも震災復興の義援金が、どの国よりも多く届けられる、暖かな国民気質。
麗しきこの国の繁栄を、限りなく愛しています。
手遅れにならないうちに、強い日本を創り上げ、共に自由世界のパートナーたらんというビジョンを抱きながら、タラップをおりました。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
雲海を抜けると、霧雨に煙る台北の街並みが、眼下に拡がってきました。
台湾の美称「フォルモサ」。「麗しの島」という意味だそうです。
仏教、道教、キリスト教を中心に、信教の自由が認められ、報道・言論に関しては政府の検閲が入ることはなく。
様々な創意工夫で経済繁栄を遂げながらも、単なる拝金に走ることもなく。
政府の後押しがなくとも震災復興の義援金が、どの国よりも多く届けられる、暖かな国民気質。
麗しきこの国の繁栄を、限りなく愛しています。
手遅れにならないうちに、強い日本を創り上げ、共に自由世界のパートナーたらんというビジョンを抱きながら、タラップをおりました。
直道
明日から台湾
- 2012.03.10 22:26
3月10日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
日本の防衛を考える意味で、外すことができないのが、台湾問題です。
ここを中国におさえられたら、日本に入る石油タンカー等が入れなくなる。
2年前に2度、訪台した折には、人々も政治家も、中国の脅威を信じていなかった。
しかし、そのすぐ後、尖閣の漁船突撃事件がおきました。
今年の総統選挙で台湾は、国民党の馬英九氏を選びました。
日本にとり、、台湾にとり、これがもたらす結果がどうなるのか。
単に視察するだけではなく、行動を起こす必要性を感じています。
まずは明日より、行ってまいります。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
日本の防衛を考える意味で、外すことができないのが、台湾問題です。
ここを中国におさえられたら、日本に入る石油タンカー等が入れなくなる。
2年前に2度、訪台した折には、人々も政治家も、中国の脅威を信じていなかった。
しかし、そのすぐ後、尖閣の漁船突撃事件がおきました。
今年の総統選挙で台湾は、国民党の馬英九氏を選びました。
日本にとり、、台湾にとり、これがもたらす結果がどうなるのか。
単に視察するだけではなく、行動を起こす必要性を感じています。
まずは明日より、行ってまいります。
直道
一つの可能性
- 2012.03.09 21:02
3月9日(金)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
スーパー・チューズデーで圧勝できなかったロムニーに、果たして本選でオバマに勝てるのか、という不安が、共和党内に広がっています。
実は、このまま、指をくわえてみているしかないわけでもありません。
本当に最後の最後になった時、奥の手があるようです。
それは8月の全米共和党大会における「オープン・コンベンション」という投票システムです。
これは、大会の場で、現在の候補者だけでなく、現在、立候補していない人も含め、大統領候補を投票で決める、という仕組みです。
あくまで一つの可能性ですが。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
スーパー・チューズデーで圧勝できなかったロムニーに、果たして本選でオバマに勝てるのか、という不安が、共和党内に広がっています。
実は、このまま、指をくわえてみているしかないわけでもありません。
本当に最後の最後になった時、奥の手があるようです。
それは8月の全米共和党大会における「オープン・コンベンション」という投票システムです。
これは、大会の場で、現在の候補者だけでなく、現在、立候補していない人も含め、大統領候補を投票で決める、という仕組みです。
あくまで一つの可能性ですが。
直道
撤退するのか
- 2012.03.07 16:05
3月7日(水)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
二大対決の陰に隠れて、すっかり鳴りを潜めているギングリッチ氏ですが、どうやら、撤退せずに、まだ戦いを続行するようです。
今回のスーパーチューズデーでは、ロムニー圧勝とならず、サントラム氏が大接戦を演じました。
またギングリッチ氏も、大票田の地元、ジョージアで勝利し、多数の代議員を獲得しました。
さきほど、ギングリッチ陣営についたハーマン・ケイン氏がコメントを発表し、ギングリッチ氏の続行を、高らかに宣言していました。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
二大対決の陰に隠れて、すっかり鳴りを潜めているギングリッチ氏ですが、どうやら、撤退せずに、まだ戦いを続行するようです。
今回のスーパーチューズデーでは、ロムニー圧勝とならず、サントラム氏が大接戦を演じました。
またギングリッチ氏も、大票田の地元、ジョージアで勝利し、多数の代議員を獲得しました。
さきほど、ギングリッチ陣営についたハーマン・ケイン氏がコメントを発表し、ギングリッチ氏の続行を、高らかに宣言していました。
直道
火曜日の理由
- 2012.03.06 13:19
3月6日(火)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
今日はスーパー・チューズデーといい、全米で一番多くの州で、予備選が行われます。
歴史的に、この日の最多得票率を制した人物が、最終的な大統領候補に指名されることが多かったため、きわめて重要な日に位置づけられています。
アメリカでは日本とちがい、火曜など、平日に選挙が行われるのが不思議な気もします。
理由は日曜は「安息日」として仕事をしてはいけない日だからです。
ちなみに月曜も、日曜日中に投票所に移動しなければいけない遠方の州もあるため、投票日としては避けられるようになっています。
アメリカがいかに、キリスト教国であることの証左だといえます。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
今日はスーパー・チューズデーといい、全米で一番多くの州で、予備選が行われます。
歴史的に、この日の最多得票率を制した人物が、最終的な大統領候補に指名されることが多かったため、きわめて重要な日に位置づけられています。
アメリカでは日本とちがい、火曜など、平日に選挙が行われるのが不思議な気もします。
理由は日曜は「安息日」として仕事をしてはいけない日だからです。
ちなみに月曜も、日曜日中に投票所に移動しなければいけない遠方の州もあるため、投票日としては避けられるようになっています。
アメリカがいかに、キリスト教国であることの証左だといえます。
直道
予告編で泣く
- 2012.03.05 15:35
3月5日(月)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
4月公開予定の『宇宙戦艦ヤマト2199』です。
昭和49年のテレビシリーズを、26回に分けて完全リメイクした作品です。
オープニングの絵コンテは、Evaの庵野秀明氏が手がけたそうです。
(TωT)(TωT)(TωT)
↓
「宇宙戦艦ヤマト2199長編PV」⇒http://youtu.be/YvMqnFLaz3Y
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
4月公開予定の『宇宙戦艦ヤマト2199』です。
昭和49年のテレビシリーズを、26回に分けて完全リメイクした作品です。
オープニングの絵コンテは、Evaの庵野秀明氏が手がけたそうです。
(TωT)(TωT)(TωT)
↓
「宇宙戦艦ヤマト2199長編PV」⇒http://youtu.be/YvMqnFLaz3Y
直道
法案賛成示唆
- 2012.03.04 23:19
3月4日(日)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
今日、自民の政調会長が、消費税増税法案に関して、「自民党も一定の役割を果たしていかないといけない」、と述べ、賛成の可能性を示唆したようです。
財務省の洗脳が浸透しきっているのかのようで、実に、愚の極みです。
社会保障の財源確保、という名目に惑わされてはいけない。
日本がモデルにしているという北欧のスウェーデンが、増税と福祉国家への舵を大きく切り始めたのは、第二次大戦後の好景気で、国が世界有数の経済成長を遂げ、国家の資産が凄まじく潤沢になった時の判断だったのです。
今の日本は、まったく反対の状況にあります。
このままでは日本は本当に沈没してしまいます。
スウェーデンの実態は、拙著『最強国家』に詳述していますので、よろしければご一読ください。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
今日、自民の政調会長が、消費税増税法案に関して、「自民党も一定の役割を果たしていかないといけない」、と述べ、賛成の可能性を示唆したようです。
財務省の洗脳が浸透しきっているのかのようで、実に、愚の極みです。
社会保障の財源確保、という名目に惑わされてはいけない。
日本がモデルにしているという北欧のスウェーデンが、増税と福祉国家への舵を大きく切り始めたのは、第二次大戦後の好景気で、国が世界有数の経済成長を遂げ、国家の資産が凄まじく潤沢になった時の判断だったのです。
今の日本は、まったく反対の状況にあります。
このままでは日本は本当に沈没してしまいます。
スウェーデンの実態は、拙著『最強国家』に詳述していますので、よろしければご一読ください。
直道
相変らず人気
- 2012.03.03 19:34
3月3日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
共和党候補が揉み合っている間に、オバマ陣営は着々と準備を進めています。
先日もニュー・ハンプシャーのナシュアにある、コミュニティーカレッジで講演会があり、若者たちに熱狂的に受け入れられていました。
参加した友人の話では、特に心に響く話はないものの、クリーンエネルギー政策が着実に進んでいる成果報告もあり、四年前に比して自信に漲っている雰囲気もありそうです。
共和党候補が一本化されるタイミングが大事な時期になってきました。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
共和党候補が揉み合っている間に、オバマ陣営は着々と準備を進めています。
先日もニュー・ハンプシャーのナシュアにある、コミュニティーカレッジで講演会があり、若者たちに熱狂的に受け入れられていました。
参加した友人の話では、特に心に響く話はないものの、クリーンエネルギー政策が着実に進んでいる成果報告もあり、四年前に比して自信に漲っている雰囲気もありそうです。
共和党候補が一本化されるタイミングが大事な時期になってきました。
直道
間に合う時に
- 2012.03.02 22:26
3月2日(金)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
沖縄駐留の米国海兵隊がグアムに移転するにあたり、司令部機能は沖縄に残すつもりだ、との見解を、太平洋軍司令官が示しました。
アメリカの賢明な判断に、ひとまずはホッとしています。
米軍が居る間に、日米同盟の更なる強化に加え、自国の防衛力の徹底増強に努めなければなりません。
今ならまだ、間に合うことが沢山あります。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
沖縄駐留の米国海兵隊がグアムに移転するにあたり、司令部機能は沖縄に残すつもりだ、との見解を、太平洋軍司令官が示しました。
アメリカの賢明な判断に、ひとまずはホッとしています。
米軍が居る間に、日米同盟の更なる強化に加え、自国の防衛力の徹底増強に努めなければなりません。
今ならまだ、間に合うことが沢山あります。
直道
« | HOME | »