中国から撤退
- 2012.06.05 22:24
6月5日(火)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
このところ、特に今年に入ってから、米国製造業工場の、中国からの撤退が相次いでいます。
1番の大手は、自動車のフォード社工場の撤収ですが、それ以外にも中国に進出している米企業105社のうち、約40%が、近年中の撤退を計画しているとの回答が出ています。
背景には、中国内の生産コストの上昇や、人民元切り上げに伴うリスクの回避という理由がアナリスト達からは挙げられています。
ただ、表面には出てこない深い事情もあるかもしれません。
もし、今後の米中衝突を見越した安全保障上のリスク回避もあるとしたら、日本政府や企業も、見習うべき点が多いと言えます。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
このところ、特に今年に入ってから、米国製造業工場の、中国からの撤退が相次いでいます。
1番の大手は、自動車のフォード社工場の撤収ですが、それ以外にも中国に進出している米企業105社のうち、約40%が、近年中の撤退を計画しているとの回答が出ています。
背景には、中国内の生産コストの上昇や、人民元切り上げに伴うリスクの回避という理由がアナリスト達からは挙げられています。
ただ、表面には出てこない深い事情もあるかもしれません。
もし、今後の米中衝突を見越した安全保障上のリスク回避もあるとしたら、日本政府や企業も、見習うべき点が多いと言えます。
直道
« | HOME | »