余計なお世話
- 2014.01.19 23:19
1月19日(日)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
キャロライン駐日大使が、先月の靖国「失望」コメントに引き続き、和歌山でのイルカ追い込み漁について、非人道的だとして「懸念」を表明しました。
余計なお世話です。
というか、いわゆる「インディアン」の大量殺戮や、大規模な黒人奴隷の社会制度化や、無意味な原爆の2回投下を平気で行う血筋の関係者に、非人道的などとは言われたくありません。
段々と「キャロライン氏の正体みたり」という匂いもしてきましたが、日本に彼女が来て日が浅いうちに、外務省も頑張って、効果的な親日「教育」を施してほしいものです。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
キャロライン駐日大使が、先月の靖国「失望」コメントに引き続き、和歌山でのイルカ追い込み漁について、非人道的だとして「懸念」を表明しました。
余計なお世話です。
というか、いわゆる「インディアン」の大量殺戮や、大規模な黒人奴隷の社会制度化や、無意味な原爆の2回投下を平気で行う血筋の関係者に、非人道的などとは言われたくありません。
段々と「キャロライン氏の正体みたり」という匂いもしてきましたが、日本に彼女が来て日が浅いうちに、外務省も頑張って、効果的な親日「教育」を施してほしいものです。
直道
« | HOME | »