早く叩き出せ
- 2014.04.26 15:59
4月26日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
せっかくの安倍氏による「ジロー外交」の舌の根も乾かぬうちに、オバマは韓国で、慰安婦絡みの"同情発言"に興じました。
慰安婦=性奴隷説は、ある意味、民主党政権の「党是」とも言えるので、オバマの思考回路としては「さもありなん」ですが、米国大統領の発言が与える国際的な影響力を考えると、あまりに迂闊で、呆れるほかありません。
TPPの大筋合意をまとめきれず、日本で恥をかいたことへの当て付けか嫌味のつもりかもしれませんが、昨日、述べたように、対ロシアを睨んで「盾」としての日本への期待という、米国政府自体の真意に変わりはないでしょう(オバマの妄言とは別に)。
経済・技術・情報力を総合する限り、世界におけるアメリカの優越的地位は、まだ当分続くはずで、安易な「アメリカ衰退論」に同調する気はありませんが、オバマという人物が明らかな「貧乏神」であることに、全く異論はありません。
貧乏神は早く「叩きださ」ねば、世界の不幸は加速するばかりです。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
せっかくの安倍氏による「ジロー外交」の舌の根も乾かぬうちに、オバマは韓国で、慰安婦絡みの"同情発言"に興じました。
慰安婦=性奴隷説は、ある意味、民主党政権の「党是」とも言えるので、オバマの思考回路としては「さもありなん」ですが、米国大統領の発言が与える国際的な影響力を考えると、あまりに迂闊で、呆れるほかありません。
TPPの大筋合意をまとめきれず、日本で恥をかいたことへの当て付けか嫌味のつもりかもしれませんが、昨日、述べたように、対ロシアを睨んで「盾」としての日本への期待という、米国政府自体の真意に変わりはないでしょう(オバマの妄言とは別に)。
経済・技術・情報力を総合する限り、世界におけるアメリカの優越的地位は、まだ当分続くはずで、安易な「アメリカ衰退論」に同調する気はありませんが、オバマという人物が明らかな「貧乏神」であることに、全く異論はありません。
貧乏神は早く「叩きださ」ねば、世界の不幸は加速するばかりです。
直道
« | HOME | »