fc2ブログ

遠くて近い国 スリランカの今

  •  2009.12.07 21:35
 12月7日(月)

 あえばハッピー!!のあえば直道です。


 九州からの帰りの飛行機で読んでいた雑誌のなかで、オーストラリアをめざして
 いた スリランカの難民船が、インドネシア沖で発見された、という記事を読み
 ました。

 今年の5月に一応、25年に及ぶ内戦に終止符が打たれ、
 これからようやく、国情を安定させようとしている矢先のスリランカです。

 難民がとまらず、出ているということは、まだ、
 少数派であるタミル人達の状況が落ち着かないからなのだと思います。

 日本にとってスリランカは、あまりなじみのない国のように感じますが、
 仏教国である点と、スリランカにとっては、日本は最大のODA提供国である、
 という点で、遠くて近い国だといえます。

 来年の1月には、大統領選挙も控え、
 今、スリランカの政局の真っ只中でもあります。

 この大統領選挙、日本には一見、無関係のようにもみえますが、今後の
 安全保障を考える上で、実は、おおいに注目する必要がありそうなのです。
                                         (つづく)

                                          直道
  
  091205_松浦さんと
          松浦さんと


«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する