新・闇将軍 「小沢一郎」の暴走を許すな
- 2009.12.20 23:59
12月20日(日)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
本日、秋田・田沢湖にて、本年最後となる、
秋田・岩手合同の大集会に参加してきました。
来年の参院選挙に向けて、
豪雪の中にもかかわらず、多数の支援者の皆様とともに、
決意発表など、熱い時間をすごしてきました。
特に、岩手は、現在の民主党幹事長 小沢一郎氏を生んだ地です。
発表に中で、
「小沢は岩手が生んだのだから、
彼の暴走を食い止めるのも我々、岩手県人の使命だ」
という趣旨の発表には、多くの参加者が賛同していました。
600人を引き連れての訪中、幹事長室への陳情一元化、
宮内庁長官への罵詈、政治主導と称する官僚封じ、など、
「小沢の一言で日本が動く」という国にしたい、という独裁者的野望に、
ようやく、マスコミも気づき始めたようです。
民主主義の危機を食い止める誓いの場となる、大決起の一日でした。
直道

勝山さんと
あえばハッピー!!のあえば直道です。
本日、秋田・田沢湖にて、本年最後となる、
秋田・岩手合同の大集会に参加してきました。
来年の参院選挙に向けて、
豪雪の中にもかかわらず、多数の支援者の皆様とともに、
決意発表など、熱い時間をすごしてきました。
特に、岩手は、現在の民主党幹事長 小沢一郎氏を生んだ地です。
発表に中で、
「小沢は岩手が生んだのだから、
彼の暴走を食い止めるのも我々、岩手県人の使命だ」
という趣旨の発表には、多くの参加者が賛同していました。
600人を引き連れての訪中、幹事長室への陳情一元化、
宮内庁長官への罵詈、政治主導と称する官僚封じ、など、
「小沢の一言で日本が動く」という国にしたい、という独裁者的野望に、
ようやく、マスコミも気づき始めたようです。
民主主義の危機を食い止める誓いの場となる、大決起の一日でした。
直道

勝山さんと
« | HOME | »