fc2ブログ

時をつくる者

  •  2010.03.18 09:24
3月18日(木)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

吉田松蔭先生の遺された言葉の中に、
「志士とは、時をつくる者」という思想があると知りました。

対して「世間で出世するのは、時を待つ者」だといいます。この言葉を聞いて、
「時をつくる」という意味の深さに、大いに唸りました。

どちらに惹かれるかと聞かれれば、やはり自分は「時をつくる者」の仲間であり
たいと願います。

振り返れば、昨年の立党以来、党首という立場から、二転三転の急変がありまし
た。

周りの多くの皆さまの励ましもあって、気にすることなく、全力で選挙戦を戦い
抜くことができました。

まさに「時をつくる」渦中にある喜びを毎日、実感できていることの方が、よほ
ど嬉しく、立場の変化など、どうでもよかったからです。

ところが、8月が終わってから11月末の「再始動大会」に至る3ヶ月の間に、
実は、2回ほど、党の意向で、政治活動(党務)そのものから、自分は抹籍され
かけたことがありました。

これは、さすがに衝撃でした。当時の動揺を思い返すとき、いかに自分が立場よ
りも「時をつくる」仕事そのものを愛しているかを、あらためて気づきました。

ただ、じたばたせず「最後は天意と天命に任せていればいいや」という気持ちで
いたら、ありえないような奇跡が次々と起こり、天は自分に道を拓いてくれました。

明日より渡米します。

様々な出会いや事件を通じて、未来の日本を輝かせるような「時をつくる」ことに、
少しでも貢献できたら、という祈りを胸に、行ってまいります。

                             直道

  2009[1].7.7千葉正心館上空日輪【携帯】
   



«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する