N.Yパネル・ディスカッション
- 2010.03.26 13:15
3月26日(金)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
つい先程、マンハッタンにおける、田母神俊雄先生主催のパネル・ディスカッション
が、無事に終了いたしました。
パネラーは、田母神先生、赤池誠章前衆議院議員、三宅博八尾市議会議員、自分
の4名でした。
メインテーマは、「世界からみた日本のあるべき姿」。
切り口として、外国人参政権、安全保障、真正保守からみた民主党政策の
問題点、などでした。
特に自分としては外国人参政権について、オランダに学ぶ日本の未来をお話した
ことで、会場では「新鮮な発見とリアルな危機感を得た」という感想をもたれた方が
多かったようです。
日本からも数多くの方に、有形無形のご支援を頂き、ほんとうにありがとう
ございます。
なお、本日、夕方は、「夕刊フジ」の記事掲載日にあたります。
渡米中に観察した「最新アメリカ事情」を執筆しました。
お読みいただければ幸いです。
直道

洋上のパネル会場からみたマンハッタン
あえばハッピー!!のあえば直道です。
つい先程、マンハッタンにおける、田母神俊雄先生主催のパネル・ディスカッション
が、無事に終了いたしました。
パネラーは、田母神先生、赤池誠章前衆議院議員、三宅博八尾市議会議員、自分
の4名でした。
メインテーマは、「世界からみた日本のあるべき姿」。
切り口として、外国人参政権、安全保障、真正保守からみた民主党政策の
問題点、などでした。
特に自分としては外国人参政権について、オランダに学ぶ日本の未来をお話した
ことで、会場では「新鮮な発見とリアルな危機感を得た」という感想をもたれた方が
多かったようです。
日本からも数多くの方に、有形無形のご支援を頂き、ほんとうにありがとう
ございます。
なお、本日、夕方は、「夕刊フジ」の記事掲載日にあたります。
渡米中に観察した「最新アメリカ事情」を執筆しました。
お読みいただければ幸いです。
直道

洋上のパネル会場からみたマンハッタン
« | HOME | »