fc2ブログ

米倉・経団連会長発言の裏側

  •  2010.05.29 19:11
5月29日(土)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

今月27日、新たに日本経団連会長に就任した米倉弘昌氏が、
定時総会の席で決意表明をしました。

概要は「企業に活力を引き出し、政調戦略を早期に実現する」と。

ところが一方で、「財政再建は待ったなし」として消費税の引き上げの
必要性を指摘しました。

デフレが続くなか、消費景気がただでさえ落ち込んでいるのに、
消費税を上げて、本当に経済が活性化すると考えているのでしょうか。

この方は民主党、鳩山氏とは距離のある方のようですが、
どうやら亀井静香金融・郵政改革担当相と東大の同級生のようで、
東大時代から、かなりの交流があるそうです。

米倉氏が、郵政を国営化にゆり戻した亀井氏と類似の思想の持ち主だと
したら、経団連も、日本を悲劇にする人選をしてしまったのかもしれません。

「世の中を明るい方向に持っていきたい」という宣言が虚しい言葉に
ならないことを祈る気持ちです。

                         直道


  100522_211925.jpg


«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する