fc2ブログ

スウェーデンと日本のちがい

  •  2010.08.03 15:04
8月3日(火)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

両国の事情に通じた方ほど、スウェーデンと日本では、
福祉国家となりうる基盤がに違いすぎる、といいます。

1つには、経済的背景です。

第二次大戦を中立国として生き延びたスウェーデンは、
戦後、戦勝国からも敗戦国からも、さまざまな需要を引き出し、
1960年には、一人あたりのGDPでアメリカと肩を並べるほどの
経済大国、富裕国となりました。

まさにこのタイミングで、「福祉国家」への舵を切ることを、
当時のエランデル首相が決断したのです。

ある方は「これだけの経済不振、政治不信にあえぐ日本が、
なぜ今、手厚い福祉に走ろうとするのか理解に苦しむ、
このままでは日本は破滅だ」と憂いておられました。

                      直道

  nanda.jpg

«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する