3月7日(月)あえばハッピー!!のあえば直道です。中東の革命が広がる中、中国政府は、飛び火を恐れて、
ネットの規制を強化していますが、その内容について、
先日、アメリカのラジオ局、VOAが公表していました。
具体的には、
・グーグル社のサービス「Gmail」「Gtalk」の切断、
・ジョン・ハンツマン米大使の名が検索禁止キーワード指定
・携帯メールも規制し、約3000語が禁止規定を受けている
とのことでした。
これに対し、中国ユーザーは、必死で対抗措置を編み出そうと
さまざまな工夫を凝らし、イタチごっこが続いているようです。
果たしていつまでも、言論・集会の統制が続くものでしょうか。
直道