fc2ブログ

対核ロボット

  •  2011.04.04 23:41
4月4日(月)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

一昨日、中国では初の核・化学兵器対策ロボットが完成された、
との発表がありました。

強い放射線にさらされた環境でも、活動可能です。

重量30㎏、全長85㎝で、カメラ、センサー、マジックハンドを搭載し、
リモートコントロールで危険な地域にも突入して放射性物質を回収
することもできます。

福島原発事故で日本にはドイツ製のロボットが投入されましたが、
こちらは重量600㎏と大型です。中国製は小回りが利くそうです。

現在ではさらに進んでいて、水中での活動が可能な
対核ロボット構想があるといいます。

もし遠隔操作も可能な水中ロボットが完成したら、日本には脅威です。

それこそ水面下であっさりと、排他的経済水域が突破されてしまい、
尖閣も沖縄もいきなり「チェックメイト」よいうことになりかねません。

今回の震災を機に、防災と国防をセットで考えた復興技術の投資を、
徹底強化する必要があると、強く提言します。

       直道


«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する