涙の会見理由
- 2011.04.30 16:04
4月30日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
昨日、原発の専門家として内閣参与を務めていた、小佐古教授が、
参与を辞任しました。
涙の会見でしたが、カット、編集の連続で、不自然な扱いでした。
辞任の理由は、政府の方針に賛成できない、という、ほとんど曖昧な
風にしか、テレビでは取り上げられておらず、小さく取り上げたのみでした。

NHKの「科学文化部」のブログに、全文掲載の記事を発見しましたので、
正確な情報が開示されて議論がなされる、という先進国として健全な
風土をつくる一環として、ご参考までに、ジャンプできるよう、設定しました。
よろしければ、ご覧ください。
↓
「官房参与の辞任会見」(←クリックでジャンプできます)
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
昨日、原発の専門家として内閣参与を務めていた、小佐古教授が、
参与を辞任しました。
涙の会見でしたが、カット、編集の連続で、不自然な扱いでした。
辞任の理由は、政府の方針に賛成できない、という、ほとんど曖昧な
風にしか、テレビでは取り上げられておらず、小さく取り上げたのみでした。

NHKの「科学文化部」のブログに、全文掲載の記事を発見しましたので、
正確な情報が開示されて議論がなされる、という先進国として健全な
風土をつくる一環として、ご参考までに、ジャンプできるよう、設定しました。
よろしければ、ご覧ください。
↓
「官房参与の辞任会見」(←クリックでジャンプできます)
直道
« | HOME | »