メルトダウン
- 2011.05.17 19:49

5月17日(火)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
福島原発の第一号機が、実は震災直後からメルトダウンしていた、
という報道が、先日ありました。
実はその数日前に、アメリカの政府関係筋から、同情報が漏れていました。
日本政府は、アメリカでの情報開示に押される形で事実を認めざるを得なく
なったのか、と推察しています。
2号機も3号機もメルトダウンの可能性を否定できない、と言われ始めています。
先日も、ブログ上で、現政権の特徴は情報の隠蔽にある、と指摘しましたが、
放射線の飛散量についても、鵜呑みにできない部分がかなりあるはずです。
自分が気になるのが、枝野官房長官が事故直後からしきりに記者会見で語る、
「ただちに健康被害はない」という言葉です。
「ただちに」という言い回しの背後には「今すぐには大丈夫でも将来のことは不明」、
という含みをもたせているように聞こえてならないからです。
実際、チェルノブイリ事故でも、ただちには異変が起きなかった周辺住民の子供たちに、
5年~10年後に、爆発的にさまざまな種類のガンに罹るケースが続出しました。
現政権は、国民とって必要な情報をまだまだ隠している、と思えてなりません。
直道
« | HOME | »