fc2ブログ

否決を受けて

  •  2011.06.02 16:40
6月2日(木)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

さきほど、野党提出の内閣不信任決議案が否決されました。

昨日まで、民主党から大量の造反議員が出る予定だったのが、
鳩山元総理による「条件つき退陣」の進言により、本会議に先立つ
民主党の代議士会で、首相の退陣表明により、党内が一枚岩に。

この動きをどうみるか。政局がらみでいろいろな分析は可能です。

しかし、世界からはますます「信用なき日本」のレッテル貼りが、
強くなることは確実です。

G8で各国首脳の前であれだけ原発対応への信頼を強調し、太陽光
発電の目標値までぶちあげておきながら、帰国直後のこの始末です。

「一体、日本の誰と話をしたらいいんだい(笑)」というのが、各国要人の
本音でしょう。

「一定のめどがついたら辞任」など、自ら中途半端な「死に体総理」の宣言を
することなく、つっぱねて、今日の本会議で潔く戦う姿勢を貫いて爆死するか、
あるいは民意を汲んで、G8前に辞めておく、というのが、国際社会に対する
日本の指導者がとりうる、せめてもの責任の取り方ではなかったでしょうか。

                           直道

  110602_163111.jpg






«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する