fc2ブログ

どっちもどっち

  •  2011.06.30 15:26
6月30日(木)

あえばハッピー!!のあえば直道です。

ギリシャで、国家破産を回避するための財政再建の計画が、国会で承認されました。

首都アテネには、増税やリストラに反対する、大勢のデモ隊が、連日、国会の前を
取り囲んでいます。何十人ものケガ人も出ています。

政府の無能や、過去の税金の悪政に対し、国民が怒るのは仕方がないことですが、
自分にとっては、どっちもどっち、という感もあります。

無能な政治家を選んだ国民の責任、という日本の現状に似た理由もありますが、
もう一つは、国民の体質です。

昨年のヨーロッパ取材を通して聞いた話ですが、とにかくギリシャ人は、働くのが嫌い、
さらには税金を払うのが嫌い、脱税、滞納は当たり前、との国民性だというのです。

拙著『最強国家』でもご紹介しましたが、なぜスウェーデンであれだけ厳しく、税金の
取り立てが過酷なのか、といえば、実は、ギリシャから来た「脱税カルチャー」をもつ
移民への対策らしいのです。

ギリシャ移民を厳しく監視しないと、払うべきものを払わないのに、老後、楽がしたくて
どんどん流入したギリシャ移民に対する社会保障がかさんでしまう、ということでした。

  110630_151719.jpg

一度、しみついた国民性はなかなか変えられないのかもしれませんが、どこかで心を
いれかえてもらわないと、ギリシャの破綻は、EU.アメリカにも及んで世界を極貧に導く
「引き金」になる危険があります。

                 直道



«  | HOME |  »

LINK


あえば直道著『クリントンキャッシュ』

▲Amazonへリンクします


あえば直道著『トランプ革命』

▲Amazonへリンクします


一般社団法人JCU

▲一般社団法人JCUへ


あえば直道Facebook

▲あえば直道のFacebookへ


Recent entries

Links


Archives

Search

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する