日本への確信
- 2011.11.26 20:49
11月26日(土)
あえばハッピー!!のあえば直道です。
ワンチュク国王のスピーチは、さらに続きます。
「すべての国がそうありたいと切望しますが、これは日本人特有の特性であり、
不可分の要素です。
こうした価値観や資質は、何世紀もの歴史から生まれてきたものです。
それは数年、数十年で失われることはありません。
そうした力を蓄えた日本には、非常に素晴らしい未来が待っているでしょう。」
「卓越性や技術革新がなんたるかを体現する日本。
偉大な決断と業績を成し遂げつつも、静かな尊厳と謙虚さとを兼ね備えた日本国民。
他の国々の模範となるこの国から、世界は大きな恩恵を受けるでしょう。」
そして最後に日本への祈りでしめくくられた、と聞きました。
戦後教育の弊害もあって、ともすれば日本人であることに誇りを持てない国民もいる中、
ワンチュク国王の日本観は、我々に「繁栄への確信」を与えてくれる一助となりました。
ブータンの、益々の平和と発展を、心からお祈り申し上げます。
直道
あえばハッピー!!のあえば直道です。
ワンチュク国王のスピーチは、さらに続きます。
「すべての国がそうありたいと切望しますが、これは日本人特有の特性であり、
不可分の要素です。
こうした価値観や資質は、何世紀もの歴史から生まれてきたものです。
それは数年、数十年で失われることはありません。
そうした力を蓄えた日本には、非常に素晴らしい未来が待っているでしょう。」
「卓越性や技術革新がなんたるかを体現する日本。
偉大な決断と業績を成し遂げつつも、静かな尊厳と謙虚さとを兼ね備えた日本国民。
他の国々の模範となるこの国から、世界は大きな恩恵を受けるでしょう。」
そして最後に日本への祈りでしめくくられた、と聞きました。
戦後教育の弊害もあって、ともすれば日本人であることに誇りを持てない国民もいる中、
ワンチュク国王の日本観は、我々に「繁栄への確信」を与えてくれる一助となりました。
ブータンの、益々の平和と発展を、心からお祈り申し上げます。
直道
« | HOME | »